クラシックの楽しみ~聴き比べとコンサート、そしてカラヤン~

ストラヴィンスキーのバレエ音楽「春の祭典」をメインコンテンツとし、クラシックを中心にエンタメ全般を語ります。最近、飲食レポートの真似事も始めました。よろしくお願いします!

  1. 【完全版】ストラヴィンスキー:「春の祭典」のCDディスコグラフィ_Ver.2.0

    ◆「春の祭典」のディスコグラフィ[208CD]
    12
    【完全版】ストラヴィンスキー:「春の祭典」のCDディスコグラフィ_Ver.2.0
  2. 『ジョン・ウィック:コンセクエンス』を観て来ました!

    ◆CINEMAな日々
    0
    『ジョン・ウィック:コンセクエンス』を観て来ました!
  3. 東京シティ・フィルの定期会員に復帰! その前に!

    ◆GO! GO! コンサート
    0
    東京シティ・フィルの定期会員に復帰! その前に!
  4. 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』3回目の出撃!

    ◆CINEMAな日々
    0
    『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』3回目の出撃!
  5. 『ゴジラ −1.0(11月3日公開)』のキャストが明らかに!

    ◆ウルトラ&東宝特撮
    0
    『ゴジラ −1.0(11月3日公開)』のキャストが明らかに!
  6. 高関健&東京シティ・フィルのリゲティ、バルトーク@東京オペラシティ(2023/9/1)

    …コンサート_2023-
    2
    高関健&東京シティ・フィルのリゲティ、バルトーク@東京オペラシティ(2023/9/1)
  7. 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』2回目の出撃!

    ◆CINEMAな日々
    0
    『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』2回目の出撃!
  8. 【訃報】飯守泰次郎氏がご逝去されました

    ◆GO! GO! コンサート
    0
    【訃報】飯守泰次郎氏がご逝去されました
ぐらごるみさ
Admin:ぐらごるみさ
2019年3月、ヤフーブログから引っ越してきました。
クラシック愛好40年超の永遠の青年、つまりオヤジです。
「春の祭典」や「惑星」などの大管弦楽曲、そしてヤナーチェクの「グラゴル・ミサ」とベートーヴェンを格別に愛し、オーケストラを愛します。
ここ数年はストラヴィンスキーの「春の祭典」に集中的に取り組み、ディスコグラフィと試聴記を完成しました。
よろしくお願いします!